TSNETWiki
テキストとスクリプトの世界
TOP
>
SelfOrganizedWiki
README !
編集のご注意
お知らせ
掲示板
このサイトの楽しみ方
ヘルプ
↑
やってみよう
SandBox
質問箱
↑
プロジェクト
TSNETWikiについて
BookReview
リンク集
↑
各部屋連動
TSNET
TSabc
TSfree
TSperl
TSpython
TSruby
TStcltk
TSxml
TShack
↑
おまけ
スタッフ紹介
today:
1
/ yesterday:
0
total:
979
/ now:
1
最新の20件
2023-07-28
Raku
2023-07-18
スクリプティング言語
Perl 6
2023-06-28
Raku for Prediction
2023-04-05
TSNETスクリプト通信第2号
2022-09-28
UTF8フラグ
2022-08-17
Zed Scripts
2022-08-10
Jscripter
2022-08-07
TSNETスクリプト通信第3号
TSNETスクリプト通信第7号
Zed Watching
TSNETスクリプト通信第6号
2022-08-02
jperl
TSNETスクリプト通信第18号
ISSN
2022-07-30
twemo2.pl
TSNETスクリプト通信第8号
TSNETスクリプト通信第5号
TSNETスクリプト通信
2022-07-24
Rakudo
SemanticWiki
|
WikiWikiWeb
|
DesktopWiki
Self-organized Wiki(自己組織化Wiki)という概念を温めるためのページである。(2008-01-29)
†
日曜プログラマのひとりごと: 01/26/2008: [Semantic Web] Semantic Wikiについて
ずっと以前から考え続けているのが、発想定着型データベースとしての日記であり、その延長線にあるのが、Wikiである。
Semantic Wikiというよりは、Self-organized Wiki(自己組織化Wiki)のようなものをイメージしている。
現在、デスクトップCGIをベースにして、日記の様々なインデックス化、地図化、年表化、自己参照するための検索結果リストの埋め込みを自動化しているが、結局、そのような仕組みだけだと十分に創造的でない。もっと新しい表現、創造的な仕組みがあるのではないか。そういう問題意識がWikiに向かわせている。
日曜プログラマのひとりごと: 01/27/2008: [プログラミング] Wiki日々雑感
Last-modified: 2022-07-21 (木) 20:49:18
Link:
SemanticWiki
DesktopWiki
Wiki
WikiWikiWeb