作者: Atsuo Ishimoto
日時: 2003/2/03(13:39)
石本です。

On Mon, 03 Feb 2003 00:26:13 +0900
matz@...-lang.org (Yukihiro Matsumoto) wrote:

> ABCの影響を受けた結果、「初心者にもやさしい」という特徴があ
> るとされるのも事実ですし、教育用プロジェクトに使われた実績が
> あるのも事実ですが、それを「目的」としたり、それによって言語
> 文法の将来が規定されるほど重大な制約と考えるのは行きすぎでは
> ないでしょうか。

どうでしょうね?教育用言語をルーツとしながら「教育用」を意識していない、
という推測は不自然に感じます。
現在「教育用」にどの程度の比重を置いているのかは分かりませんが、たとえば、
True division(1/3が0.33333... になるやつ)が導入されたのも、たしかプログ
ラミング教育プロジェクトのAlice(Squeakになってしまいましたが) で、「1/3
== 0だと子供に教えにくい」とか言う話が発端になっていたように記憶していま
す。Pythonの将来にそれなりの影響を与える要素となっているんではないでしょ
うか。

# 教育用になってると嬉しいか、と聞かれるとべつにあまりその、別に教育用
# じゃないほうが良いかなぁ、と言うか。


--------------------------
Atsuo Ishimoto
ishimoto@...
Homepage:http://www.gembook.jp