作者: 藤岡和夫
日時: 2008/5/02(19:58)
早速ご検討ありがとうございました。

On Fri,  2 May 2008 17:02:26 +0900 (JST)
saw@...-nokuchi2pho.ne.jp (Yさ) さんwrote:

> > 遅くなりましたが、執筆者4名の記事をすべて盛り込み、表紙と創刊の辞(拙作)
> > は付けてみました。
> お疲れ様ですm(_ _)m
> ※気になったのですが「200名弱の...ことになった。」の1文は要らないのでは?

 確かに読み返してみると誤解を受けるかもしれませんね。削除しましょう。

> > その他、お気づきの点があればお願いします。
> pdf版を見ました。いくつか気になった点が。
> ・各パート毎の最初の見出し(特に私のところ)が統一されていないので、

 私のものは独自のものなので独自の書き方です。閑舎さんと機械伯爵さんの書
き方が一致したのは偶然でしょう。OpenOfficeのファイルをいただいたものはそ
れを最大限生かしています。Yささんのは、テキストだけだったので、原文はそ
のまま生かしましたが、その他は私の趣味でフォントとフォントのサイズは選択
しています。すなわち、本文は、MS P 明朝 10.5ポイント、スクリプト部分は
Courier New 9ポイントにしています。

 閑舎さんのもよろしければそれに合わせようかと考えています。

 Yささんが閑舎さん機械伯爵さんの見出しに合わせたいのであれば合わせます。
具体的には

[見出し] → 1. 見出し

のように連番にします。

>   センタリングでタイトル、1行下に右寄せで執筆者名
>  に統一したほうがよいのでは?

 統一します。

> ・私の原稿の最後の「Yさ」は余計ですね、消してくださいm(_ _)m

 了解しました。

> ・閑舎さんのショートショート原稿は次ページからとした方が構成が分かり易いのでは?

 そうかもしれませんね。

>  (あとss.jpgはサンプルなしでよいのでしょうか?)

 本文では適当なもので間に合わせよという話になっています。

> ・各パート毎にフォントサイズ(タイプ?)がバラバラなのはOK?

 これは上記の通りです。

> > 編集後記には執筆者の一言を載せたいと考えていますので、原稿をお願いいたし
> > たく。
> えっと、フォーマット(文字数とか、構成とか)は何か決めないのでしょうか?
> (書きにくい... ^^;)

 そうですね。基本的に自由ということですが、200-400文字ぐらいでいかがで
しょうか。よく雑誌に勝手な編集者の感想的なものとか予告編とかが載っていま
すよね(^^;)

> > なお、誌名は「TSNET通信」では何のことかわからないので、「TSNETスクリプト
> > 通信」を提案させていただきます。よろしくご検討ください。
> "テキスト&スクリプトねっと(わーく) スクリプト通信"ですか?
> スクリプトの繰り返しが何か冗長な気がするんですが、どうでしょうか...

 TSNETは既に固有名詞で、その意味を理解しているのはTSNETメンバーだけでし
よう。TSNETを知らない人にアピールするためにはスクリプトという言葉があっ
たほうがよいかなと思いました。検索にも引っ掛かる。

> > 連休明け、5/7にTSNETWikiで公開したいと思います。よろしくお願いいたします。
> よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 おそらく、フォルダを作って置きます。Wikiの添付ファイルは検索されないと
思うので。

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html