ねこ丸です。
機械伯爵 writes:
> 「名無し関数」と「無名関数」なら、「名前で呼び出せる」という意味を、
> 「名前が知られている」とするか、「名前がある」とするかの比喩の違いだとは
> 思うんだけど、「匿名関数」と「無名関数」との違いは、この際全く無いのでは?
匿名だと本来はあるはずの名前をあえて隠しているように聞こえます。もと
もと名前がないんだから匿名だと変な感じがするです。
# PHP のマニュアルに匿名関数って書いてあって探し出すことができなかっ
# た…。でも PHP の create_function() は確かに「匿名」なんだよな。
> 私はPythonやSchemeやLispみたくlambdaキーワードを使える言語にはλ式
> と呼んでます(あ、Rubyも使えるのか……)が、JavaScriptはfunctionだから、
> 〜関数のほうがよさげなのだけど
>
> 関数リテラルって言い方もあるけど、そっちのほうがいいかも。
JavaScript では一貫性を取って「function オブジェクト」と呼ぶのが好き
です。実際にはそのまま「function」と呼んでいることがいちばん多いかな。
--
ねこ丸