Bruce.です。
機械伯爵 さんは書きました (2008/02/12 15:16):
>> iPodはどれですか?
>
> 2代目、かな? 一応ホイールが摩擦感知式に変わったばかりのヤツ。
あー、ハードディスクのやつですね。miniでもない。
#前モデルのnanoがほしいんですがどっかにないですかねえ
#1GBモデルなら近くの量販店になぜかあったんですが、1GBでは容量的にちと…
>> 後編は後編で、sumim the Smalltalker さんが憤慨しかねない発言があったり
>
> アレはひどいよなぁ……いくら自分の身の回りで使ってるトコ見えなくたって。
>
いやまあ昨夏もマシン語騒動とかありましたし、芸風と考えれば腹も立ちません。
> というか、他に思いつかなかったというべきか……言語学ってのもナンだし、
> パラダイム云々ってのが多分一番近いのだろうけど、その言葉も連発すると
> 鼻につくかな、と(最近、抽象化の話で書いたばっかだし)
>
> つーわけで、例の抽象化だのパラダイム(オブジェクト指向だの関数型だの、
> あるいは……推論型やデータ指向でもいいや)の話、と考えて下さい。
あー、まあなんとなく言わんとするところはわかります。
>> で、機械さんとしてはナニで書かれてたらぞっとすることはなかったんでしょう?
>> Ada?
>
> わはは、Adaだと私的には爆笑だけど(ペンタゴン並のセキュリティ?)、確か
> AdaってPascalと同じくバーチャルマシンがベースなんじゃなかったっけ?
セキュリティ、つーか、「コンパイルに通れば(アルゴリズム自体の間違いがなければ)
プログラムがきちんと動く」とか評されるような代物ですし >Ada
VM前提ということはなかったと思います。Pascalも…と思ったら、ヴィルト先生の
Pascal-SとかPascal-P4なんかは中間言語を吐くコンパイラですね。
言語仕様上は規定されてなかったと思うんですが、さて。
> それならJavaでもまだマシかと(Javaってご存知の通り、組み込み用の言語から
> 始まったモンだし……)
>
> いや、しっかりと設計してあればC++でもかまわないかも……とかく、Cっぽい
> ソースしか見えなかったんで、なんか怖かったっです。
Javaの場合、使おうとする環境向けのVMやらがあるかどうかって問題が
あるんじゃないですかね。組み込み用とに規模の小さなVMの仕様があったと思いますが
#MEとかでしたっけ?
それがすべてのコントローラ向けにあるかというと、厳しいのではないかと。
改札機だとリアルタイム応答性はどのくらい要求されるんだろう?
--
木村浩一
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes or should I?
mail kbk [at] kt.rim.or.jp
web www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/
homepage3.nifty.com/farstar/