作者: 藤岡和夫
日時: 2006/8/15(13:08)
On Mon, 14 Aug 2006 22:58:45 +0900
"Bruce." <kbk@...> さんwrote:

 コメントありがとうございます。

> わたしが以前管理していたサーバにつないで
いたUPSは、電池駆動になり
> かつ、電圧レベルが一定レベル以下になるとアラームがなると同時に
> RS232C経由でサーバ(PC)に信号を送るようになっていました。
> 
> サーバでは常にRS232Cポートを監視しており、この知らせが来ると
> シャットダウンを行うようにしていました。結構高いUPSだったのですが
> (固定資産扱いだったので20万円以上は間違いないかと)、電池駆動できる
> 時間は十数分がいいところだったのでUPSの電池で動いている間にできる
> ことはたいしたことはないです。まあもっと高いUPSなら駆動時間も
> 長いかもしれませんが、いずれにしろ今回みたいにン時間単位で送電が
> 止まると自家発電でもしてないと無理でしょうね。
> 
> 最近のPCはRS232Cなんてついてないだろうから、USBあたりで
> 監視するのだろうか?

 そうですねえ。プロ的サーバーの管理なんてしたことないので、よくわかりま
せんが、今度調べてみます(^^;)

> そうそう、UPSの電池は鉛蓄電池だったりするので(最近は鉛フリー?)、
> 電池がハンパでなく重いです。設置のときはお気をつけて(笑)

 年寄りは腰を痛めないようにしないとというか、若い人にがんばってもらうと
いうか。まあ、若くても腰は痛める^^;

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/