作者: 閑舎
日時: 2006/7/29(11:24)
藤岡和夫 <kazuf@...> さん wrote.

>  なんのために使うかというこでしょう。FOAFとかもよく話題には出ますけど、
> 自分では使う可能性はないなあと思います。今時、個人情報をWebで公開するこ
> とはないでしょうから、カレンダ情報を含めて共有ということは考えにくい。お
> そらく閉じた、会社とか、確実なコミュニティではありかと思いますけど。

最近 Google が Web 上でホームページとと連動する Calendar サービスを開始
し、ブログにもだいたいカレンダーがついており、Windows Vista も Windows
Calendar っていうものをセールスポイントにしており、というような状況で、
そろそろ独自でない汎用版に慣れておこうかなと思いました。

>  toIcal.pyというのもありますから、こちらのほうから攻めた方がよいかもし
> れませんね。

ちょっと見てみましたが、モジュールを多用しているため、導入に時間がかかり
そうです。

>  僕も以前だいぶ調べましたが、あまりありません。結局、iCalendarなんです
> けど、自分だったらもっと他のフォーマットを考えると思っちゃうからダメです
> ね。僕は、HTMLカレンダの日付にメモをリンクするシステムを使っていますが、
> メモのカテゴリにスケジュールを作っています。何かテキストでスケジュールデー
> タがあれば、メモに変換するだけでスケジューラーが出来上がります。カテゴリ
> のキーでメモ検索して、出力すると日程表が印刷できます。

いいですね。私も、ともあれネットにきれいな形で、できればネットの標準形式
で出せるようにしたいと思ってます。RSS という選択肢もありそうですね。

> >   http://www8.atwiki.jp/icalmemo/pages/5.html
> > 
> > にいくつかスクリプトがありまして、weathercal.cgi は比較的いじりやすそう
> > なんですが、予定表の変換スクリプトって需要があってごろごろしていて、もっ
> > とあんなのがある、こんなのもあるっていう状態なのだと思ってました。
> 
>  見てみました。この方はがんばっていますね。なるほど。Mac派の人が多いみ
> たい。結構応用も出ているんですね。少し見直した(^^;)

これは比較的簡単に動き、ネットでそのまま使える CGI の形になっているので
希望にも近かったです。

実は xoops という PHP で書かれた CMS がありまして、その中にデフォルトで
入っている iCalendar 互換の予定表があります。

  http://xoops.bz/try/modules/piCal/

がイメージです。

  ・カテゴリに分類した予定表が作れる
  ・キーワードで検索して関係する予定だけ表示できる
  ・年間、月間、週間、一日の予定表を表示できる
  ・xoops なので、関係グループ、作成者が一目でわかる
  ・MySQL で保存するので速い

というような代物です。データを入れ始めると、これが従来のカットアンドペー
スト方式にくらべ、非常に面倒です。毎週のくり返しなどを入れることはできる
んですが、ある週だけ変更すると、全データが変更されるというような状態になっ
ており、結局、修正を考えると 1 件ずつ入れるしかないです。慣れてしまえば
これで使えるんでしょうが、テキスト派の私にはちょっとこのままでは耐えられ
ません。

iCalendar のインポートができるところから、手で入力し、羅列したテキストデー
タを一挙にインポートする、できれば CGI かサーバサイドスクリプトを書くの
が正解と思えてしまった、というようなことなんですね。

--
本田博通(閑舎)
テキストとスクリプトの http://www.rakunet.org/TSNET/