作者: 藤岡和夫
日時: 2006/7/28(23:28)
On Fri, 28 Jul 2006 21:53:19 +0900 (JST)
閑舎 <raku@...> さんwrote:

> 3 分はないでしょう、少なくとも 3-4 時間はかかります(--;。iCalendar 形式
> のバージョンとか、アプリによるちがいとかもあるようですし。使いたいアプリ
> へちゃんとインポートできるかチェックも必要だし。

 iCalendarのすべての機能を持たせようとすると大変でしょうけど。単に、日
付と開始時間と終了時間と内容ということであれば、3分かもと思いました。

> iCalendar ってあまり使われてないんでしょうか?

 なんのために使うかというこでしょう。FOAFとかもよく話題には出ますけど、
自分では使う可能性はないなあと思います。今時、個人情報をWebで公開するこ
とはないでしょうから、カレンダ情報を含めて共有ということは考えにくい。お
そらく閉じた、会社とか、確実なコミュニティではありかと思いますけど。

 そうすると、プライベート利用ということになる。それなら閑舎さんが示され
たような可読性の高いフォーマットのほうが現実的ですね。iCalendarは複雑す
ぎるというのが僕の印象です。しかも可読性が低い。仕様を理解しようとする前
に挫折してしまう(^^;)この点についてはXMLやRDFにも同様な問題はありますけ
ど。それだけ苦労してどれだけ得るものがあるかですね。

> Yahoo! JAPAN のカレンダーとか、xoops の piCal とか、Outlook の出力とかで
> 見るので、予定表形式の標準なのかと思ってました。テキストファイルだし。
>
> > ical2rdf.plというのがあります。
> 
> そうですね。RSS の神崎氏が取り上げているということは、たぶん古いけど、標
> 準的なデータ形式なんでしょうね。

 toIcal.pyというのもありますから、こちらのほうから攻めた方がよいかもし
れませんね。

>   http://www8.atwiki.jp/icalmemo/pages/5.html
> 
> にいくつかスクリプトがありまして、weathercal.cgi は比較的いじりやすそう
> なんですが、予定表の変換スクリプトって需要があってごろごろしていて、もっ
> とあんなのがある、こんなのもあるっていう状態なのだと思ってました。

 僕も以前だいぶ調べましたが、あまりありません。結局、iCalendarなんです
けど、自分だったらもっと他のフォーマットを考えると思っちゃうからダメです
ね。僕は、HTMLカレンダの日付にメモをリンクするシステムを使っていますが、
メモのカテゴリにスケジュールを作っています。何かテキストでスケジュールデー
タがあれば、メモに変換するだけでスケジューラーが出来上がります。カテゴリ
のキーでメモ検索して、出力すると日程表が印刷できます。

 神崎さんのRSSにiCalを載せるRDFicalというアイデアは結構おもしろいですね。RSS
の技術をそのまま使えるからですね。もちろん、出力と解析は対応する必要はあ
りますが、それほど手間でもないでしょう。

 実は、iTunesに既にRSS配信していない古いPodcastを読ませるために、自分でRSS
を作成しようとiTunesのPodcastの独自仕様の確認し始めたのですが、面倒だな
と挫折しかかっています。手作業でもできないわけじゃないしなと・・・必要な
だけ、少しずつやればいいじゃないと・・・でもiTunes用の出力対応しておけば
いずれ役に立つかもと思ったりで、揺れ動いています(^^;)

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/