作者: 藤岡和夫
日時: 2006/7/29(12:49)
On Sat, 29 Jul 2006 11:24:30 +0900 (JST)
閑舎 <raku@...> さんwrote:

> 実は xoops という PHP で書かれた CMS がありまして、その中にデフォルトで
> 入っている iCalendar 互換の予定表があります。
> 
>   http://xoops.bz/try/modules/piCal/
> 
> がイメージです。
> 
>   ・カテゴリに分類した予定表が作れる
>   ・キーワードで検索して関係する予定だけ表示できる
>   ・年間、月間、週間、一日の予定表を表示できる
>   ・xoops なので、関係グループ、作成者が一目でわかる
>   ・MySQL で保存するので速い
> 
> というような代物です。データを入れ始めると、これが従来のカットアンドペー
> スト方式にくらべ、非常に面倒です。毎週のくり返しなどを入れることはできる
> んですが、ある週だけ変更すると、全データが変更されるというような状態になっ
> ており、結局、修正を考えると 1 件ずつ入れるしかないです。慣れてしまえば
> これで使えるんでしょうが、テキスト派の私にはちょっとこのままでは耐えられ
> ません。
> 
> iCalendar のインポートができるところから、手で入力し、羅列したテキストデー
> タを一挙にインポートする、できれば CGI かサーバサイドスクリプトを書くの
> が正解と思えてしまった、というようなことなんですね。

 いろいろとコメントありがとうございます。おもしろいですね。刺激を受けて
しまいました。最近、Microformatsについて考えていて、日記にスケジュール情
報をどう埋め込むかという課題はあるので、それも合わせて考えてみる機会にな
りました。おそらくテレビ番組情報なども組み合わせるとおもしろいかもしれな
いなとか思ったり。時系列情報はカレンダやスケジューラだけでなく、日記その
ものもそうだし、長期的に考えると年表のようなものにまで結び付きますね。

 日記にも少し書き始めたのですが、Mozilla CalendarというAddinがおもしろ
くて、livedoorの天気予報のiCalデータのDESCRIPTIONに含まれるURLをURL項目
に変換して読むCGIを書いてみました。簡単なものですけど。

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/