作者: Bruce.
日時: 2006/4/9(15:42)
Bruce.です。

Zazel writes:

> > まとめられたものを、その中から一つを自由選択ということで
> > 考えると、あのリストでCとPerlを同じカテゴリにするのは
> > ちと無理があるかと。
> 
> だとしたら、CとJavaも違うと思うわけです。このあたりは
> 感覚的な違いだと思うので、あまり突っ込まないでください。

ふむ。確かにCとJavaをまとめるのはきついものがあるかもしれませんね。
リスト中で並列に並んでいるのがどういう意図なのかは弾さんでないと
わかりませんから、まあそれはそれと。

> > > ちなみにASM→Cの順番だった私にとっては、Cはとても理解しやすい
> > > 言語でした。なお、Pythonは嫌いなほうに近いです。(^_^;
> > 
> > くわしく。
> > やはりインデントですか?
> 
> 表の理由は、ブロックが閉じていないように感じること。これがとても
> 気持ち悪い。屁理屈をいえば、この仕様ならば x = a * (b + c; も
> 通るようにして欲しいって感じ。

ああ、なるほど。
ブロックが閉じていないという感覚はわかります。でもZazelさんは
EmacsとかでLispも使われますよね? Lispの標準的なインデントと
括弧使いのルールで言うと

  (define hoge (foo bar)
       (
         (
                )))

のような形になると思うんですけどこれはどうですか?
閉じ括弧という明確な記号があるからよい?

> 結局はインデントに無頓着なんだと思います。開発途中はインデントを
> いい意味で意識してない。最後に自動整形をするところからも明らか。
> だから開発途中でもきちんとしたインデントを強要される言語を嫌って
> いるのでしょう。

なるほど納得です。
ご意見ありがとうございます。

いじょ。