ねこ丸です。
閑舎さん writes:
> そうですね。文書の型が複雑になってくると、自分で書いて、目でチェックする
> だけだと間違いやすいです。Emacs のマクロの psgml だと、自分が作った DTD
> をセットすると、書きながらのチェック、補完ができるので、楽かなあと思い、
> 使っています(http://rakunet.org/square/tips/emacs.html 参照)。
脱線しますと、スクリプトを書くときにプレーンなエディタがいいか、開発環
境がいいか、という話に似ているんじゃないかと感じています。
私はもともと開発環境なんぞには縁がなかったのですが、最近はちょこちょこ
と eclipse を使うようにしています。というのも、楽なんですよ、やっぱり。
立ち上げが重たいとか、そういうのはありますが、自動的に文法チェックをやっ
てくれるし、簡単なリファレンスがその場でポップアップしてくれる。
# 他にもあるんだろうけどイマイチよく分かっていない(^^;
これが素のエディタだと文法チェックもマニュアルの参照もスクリプトの編集
も別々にやらなきゃいけませんからね。
もっと単純なところで言うと文法が色分けされるエディタとされないエディタ
ってのも大きく作業効率に影響しますね。もう最近じゃ色分けのされてないエデ
ィタになった瞬間に何がなんだか分からなくなってしまいます(^^;
--
ねこ丸