ねこ丸です。
機械伯爵 writes:
> XMLのスタイルシートはなぜかXSLが推奨されてて、CS
> Sが使えることがあまり知られてないのだけど、結局XSL
> の細かい指定はCSSで書くしかないので、簡単なモノな
> らCSSで十分だと思います。
個人的な感覚では XSLT は変換目的で使うものだと思ってました。 乱暴な言
い方をすると SGML から TeX や他の形式へ変換するのと同じような感じで。XML
+ CSS も一時期実験していたのですが、けっきょく HTML の見栄えを意識しなが
ら構造を作っていかなきゃいけないってことに気づいたので「こりゃ XML のメ
リットないなぁ」と思ってやめました。
# で、div とか span とか使って HTML 生書きしてたのですが、今はほぼ Wiki に
# 移行してしまいました。印刷用のスタイルを一度作ってしまえばあとの編集は楽
# なので重宝してます。もちろんそれほど凝ったレイアウトにはなってませんが。
ただ、文書を貯めるつもりがあるならちゃんとチェックできる準備をしておい
た方がいいと思うので、そういう用途を想定するなら valid な方にこだわった
方がいいのかなと思ってます。
# 全部自前でチェックするならまぁなんでもよいのかもしれませんが
Emacs だと DTD でチェックしながら SGML 文書が書けるモードがあるので、
そういう人には valid な方が何かと面倒がないって感じかも。私は興味はある
のですが、まだそのモードが使いこなせていません。
--
ねこ丸