作者: 機械伯爵
日時: 2008/3/4(21:27)
 残業代の出ない残業なんざ、したくないや。

 特に、一ヶ月後には居ないトコにはね……機械です。

> >  ……UTF-8以外だと、動作保証はしませんが……
> 
> あー、結局一回Unicode文字列になるわけですか
> #別にそれが悪いということではなく

 2.xでは「怪しげなUnicode読み」があったのだけど、今回はどうだろう?
 3.0a3のIDLEでは、日本語ぶち込んだら平気でリダイレクトしてきたけど……さて?

※Bruce.さんとこの記事みて、慌ててDLしました(苦笑)

> どうもここに疑問を感じるのですが、ABCまで辿れば教育用云々というのも
> わかるんですが、Pythonそれ自体もそうでしたっけ?
> Programming PythonにあったPython誕生の逸話からすると、教育目的というのは
> 違うような気がするんですがどうなんでしょう?

 誕生自体は、Guido師の手慰みなのだけど、彼自身がプログラミング言語
教育にずっと興味持ち続けてたから、その目的が無かったってのはちょっと
考え難いな……

 それに、本人も「教育に使ってくれじゃじゃ」と言ってるし(何語だ?)

> > ※Python教えて欲しければ、私の母校の高知大学へ行って下さい。
> 
> ちょっと前にmixiやらでぞろぞろ学生さんが課題を丸投げしていた大学のような?
> #Cでしたが

 ああ、学生の質は保証出来ません。
 なんせ私の母校だ(苦笑)
 私の時代までは、下駄履きで学校通ってる学生も多くて(私も)、
「下駄で構内に入るの禁止」とかいう謎のおふれが出てたなぁ……(実話)
  
> >  ま、それはともかく、書店のCの入門書、多すぎ。
> 
> 需要があるからそれだけ出版されているのか、それだけ出版されているから
> それで入門しようという人が多いのか。

 ……C以外を知らん人(教授)が多すぎるのでは?

 /機械伯爵/