朝も早よから、生徒指導で頭痛が激痛に痛い
歯車式と思われる機械頭脳が煙を上げている機械でございます。
> > 『条件式』というと、if文やwhile文の『実行条件となる式』の意味に取れて
> > しまうので、わざと外したんですけど、どうでしょ?
>
> その線も考えないでもなかったのですが、「条件付実行式」はちと重い気がします。
> 「実行」がでてくるのがちと気に入らないw
ちなみに私は、最初は『条件付式』と書いてから、なんか語呂が悪いんで
訂正しました。
> そもそもこれは「式」なので、「実行」(execute)という副作用が主のように受け取れる
> 言葉よりはむしろ、「評価」(evaluate)を使った方がよいように思います。
そーですね、あんましソコは考えてませんでした。
> ・選択評価(式)
> ・条件付評価(式)
選択、というと複数選択とゆーイメージ(まぁ、2も複数だけど)があるのと、
conditionalってのが『条件付』という訳語で、英和辞書ですら定着しているよう
なので、条件付評価(式)ってトコが妥当でしょうかねぇ。
> いいや漏れが訳語決めるわけぢゃないしw
こういうのって、使ってるうちにいつの間にか定着するモンなんですよね。
とりあえず、条件付評価式で、私のブログにアップしときましょう(笑)
/機械伯爵/指導受ける分際で遅刻してくるなよ! >> 某生徒/