Bruce.です。
ねこ丸 writes:
> > まあGoogleをタイトルに関した本はプログラミング関係でなくても
> > 出ていたりするのでそれなりに人口に膾炙しているのでしょうか?
>
> どっちの知名度が上かって言われたら間違いなく Python より Google です
> から、その点では効果に疑問の余地はないような気がします。ほかにもっとよ
> いものがあるのかと言われても思いつかないですし。
まあ確かに代案をあげろといわれても困るのは確かですね。
ただ「Google言語」という表現はもうちとなんとかならなかったのだろうか
とは思うのですが、字数制限とかもあるんでしょうね。
> 知名度で言えば Perl, PHP, Java, JavaScript, Visualなんとかに追いつく
> のはかなり厳しい。Ruby には「日本」という切り札がありますが、Python に
> 分かりやすいウリがあるのかと言われるとちょっと疑問符をつけざるを得ませ
> ん。世界のハッカーに大受けとか言われても Perl との違いは分かりませんし
> ね。簡単かって言われると PHP のような高級 SSI っぽい簡単さがあるわけで
> もないし。
Perlの場合は、Perl = CGI とかみなされて広まった感もありますものね。
最近はPHPに押されている(PHPをCGIで使うのは少ないかもしれませんが
目的は同じところということで)ようですけど。
新しい総理大臣のWebページもPloneを使っているとかありませんでしたっけ?
まあそれにしたって「知る人ぞ知る」といレベルのものですが。
プログラミング初心者に教えるにも筋がいいと思うんだけどなあ。Python。
そりゃあC/C++/Javaとかと比べると「つぶし」が効かないかもしれないけど。
まあ教えられる人が少ない(そういう立場の人がPythonを知らないとか)の
でしょうね。Rubyは東京大学の教養課程で使われるようですが、さて。
> # 自分は FreeBSD と Apache の説明をするときは Yahoo! の知名度を利用する
> # けど、PHP に関しては沈黙を守るのであった :-) IBM の名前も出さない。
わはは。
いじょ。