作者: 機械伯爵
日時: 2004/9/2(21:33)
 機械です。

>  Python 的には wxPuthon じゃないんですかー?  などと言ってみる。

 wxPythonとか、入れたことあるんですが、面倒臭くて
ぬきました。

 プロのプログラマの方なら平気(あるいは我慢する?)
のかもしれませんが、私の場合はTkinter(Pythjon/tk)が
限界です。

 あと、配布目的もあるので、出来るだけインストール
の負担が無いのが良いです(目指せフリーウェア作家)

 ・・・さらに言えば、日本語(多国語)の使い勝手や、
マルチメディアファイルへの対応(画像/映像/音声な
ど)などは、ブラウザは格段に群を抜いていると考えて
いいと思います。

>dW : Linux : wxPython入門
>http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/010601/j_l-wxpy.html
>
>  wxPerl, wxRuby よりは完成度高そうですけど。

 ・・・wxPythonって、Macってありましたっけ?(MacOS
Xならあるかな?)

 まぁ、anyguiパッケージ(どんなGUIフレームワークで
も同じ書き方が出来る、Python的反則モジュール)が完
成すれば、こんなことに悩むことも少なくなるかもしれ
ませんけどね。

 Pythonには昔、プロジェクト半ばで朽ちたGrailという
Pythonで書かれたブラウザ構想(Javaに対するHotJavaみ
たいなもんです)があり、その後もプラグインなどでブ
ラウザとの共働を何度も試みました。

 現在ではCGI言語としてPerlと並んで利用されています
し、Webアプリケーション環境としてはご存知のZopeがあ
りますが、ブラウザのスクリプト言語として採用された
(Webアプリではありませんが)のは、さらに知名度(主
に日本での)アップへの大きな手がかりになると思いま
す。

 またMozilla側としても、強力なPythonをXULスクリプ
ト言語として取り込むことにより、簡易GUIアプリケーシ
ョン開発環境としての地位を高めてくると思います。

 「出来るだけ多くの人にプログラミングを」は、私の
テーマの一つなので、そういう目的には、これは格好の
チャンスだと思うわけです。

 ・・・易しい環境でないと、私が使えない、とゆー本
音もありますが・・・

 /機械伯爵/そろそろ新学期始動中/