作者: 藤岡和夫
日時: 2004/7/23(22:48)
On Fri, 23 Jul 2004 21:58:55 +0900 (JST)
kikwai@... (機械伯爵) さんwrote:

>  Win版はレジストリに若干頼っているので、持ち歩いても100%は使
> えませんが・・・良く考えたら、どこまで使えるかは試したことが無
> いので、試してみます。

 そう思ったのですが、まあ、バッチやコマンドラインでパスやライブラリの指
定なんかはいけるんじゃないかと・・・

>  そこらへんの使いよさは魅力なんですよねぇ→Perl
> 
>  とはいえ、TSPerlの記事とか読んでると、なんだか怖さが増大して
> かえって近寄りがたくなりますが・・・(笑)

 パターンマッチはトライアンドエラーで習得する世界ですから、なんでも試し
てみればいいだけですよ。まったく難しくありません。最近はみんなRubyに行っ
てしまっているので、まじめにPerlを試している人はあまりいないのかもしれま
せん。まあ、シフトJIS使うならRubyが一番かもね。私は、 Perl、Python、Ruby、
Tcl/Tkは修得したいと考えているので、ゆっくりやります(^^;)v

> >  Pythonのgrepはこんな感じ。
> 
>  mbcsなんてオプションがあるのは、今初めて知りました。
> 
> ※クイックリファレンスを見たら、マルチバイト文字の処理手続きを
>  まとめたオプションみたいですね(Win限定)

 このスクリプトはどこかの本に出ていたか、石本さんか山本さんに教えてもらっ
たものを、mbreという石本さんの正規表現ライブラリに対応させ(このライブラ
リはシフトJISそのままの文字列を正規表現として使えたと思うんだけど)、それ
をreライブラリを使ったらどのように書く必要があるかを試したものです。もう
自分で書いたような気になっていたけど、記憶が定かでない(^^;)

藤岡 和夫
FGALTS@...
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/