作者: 機械伯爵
日時: 2003/11/30(00:03)
 ども、機械です。

>日本で注目ってのが、どれほど必要かは判らないけど

 う〜ん、実は私的な話ですが、高校の情報の免許が取れそうなんで、
できれば授業とかにPythonを是非取り入れたいんですよね。

 でも、プッシュするためには、やっぱ日本での知名度が欲しいわけ
です。

 今年、通信教育のスクーリングではVisualBasicの授業があったん
ですが、こういう場面で素直にPythonが使えたらな、と思います。

>例えば Redhat Linuxでは Networkの設定などのツールはほとんど
>Python + GTKだし、RPMをハンドリングするのにかなり Pythonは
>使われてます。

 Redhatは早くからPython贔屓で嬉しい限りです(Linuxの名前が
通じる人には、それでわかってもらえるし)

 Gtkは、PythonとGIMPをインストールしてるのに、未だ私があまり
イジってないのですが、そろそろサワリくらいはマスターしときたい
です。

>えーっと APIを公開してるので Pythonからも使えますってのが
>多い気がしますが。
># GIMPとか。OpenOfficeは今月の 日経Linuxを見た限りでは
># APIとして C++/Java と VBAみたいな Basicだけだったと思う。

 GIMPは、Gtkから利用するほうが多いみたいですね(Guileのかわり
に使えるようなものではなさそうな・・・)

 OpenOfficeについては、最新版を最近落としてきたばかりなので、
少しイジってみます(カスタムインストールすると、Python用モジュ
ールがわざわざオプション指定できるので、使える筈ではありますが、
・・・VBAの代わりに使えれば御の字ですけどね・・・)

>>  ソフト以外では、OSレベルでMacOS Xが、バージョンがあがるに
>> つれてPythonがデフォルトになり、さらに対応機能が充実してき
>> ています。
>これは、やはり Redhat Linuxなど Linuxなどでの利用者が多いせいかな。
>ちなみに、Ruby-1.8.0 も Panther では最初からインストールされてる
>はず。

 言語としては、RubyとPythonは競合するものではない筈なんだけど
(大分、雰囲気違うし)

 言語は好みとして、Perl,Ruby,Pythonの共用モジュール規格とかあれば、
便利だな、と思ったりします(Ruby側からイロイロ使うのは、たしか出来た
ような気がしましたが・・・あやふやですが)

>>  以上、これでもかこれでもかと、Pythonが大躍進してるのに、
>> なんで日本ではこんなに地味なんだよぉ〜〜〜〜!!(号泣)
>
>何故なんでしょうねぇ。

 なんでだろ〜〜なんでだろ〜〜

/機械伯爵/