ねこ丸です。
# ところで私は第二外国語でドイツ語をやって、「文法」が好きな Perl 使いだっ
# たりします :-)
References: <LCEBKFGEDBHMLBDMGIDDMEJFCDAA.kikwai@...>
"機械伯爵" <kikwai@...> さん writes
In 「[TSpython:324] Re: らくだに乗れないドイツ人」
> 実際は、あの記号のオンパレードに圧倒されてるだけ
> かもしれませんけどね(笑)
サンプルが悪いような気がしないでもないですが…。
私は逆に Zope のソースを眺めて「うわーこりゃダメだ。{ } がないよー。」
「演算子の前後に空白がねーよー」とか文句たれてるうちに目的が分からなくな
って、いじる気力をなくしてしまいました :-)
次のラウンドはいつにしようかな。
> Pythonが必死で主張する「万人にわかりやすいプログラ
> ミングスタイル」って、実は需要少ないのかも・・・
言い古されてますが、スタイルが限定されているのが困る場合もやっぱあるわ
けで。それが好きになっちゃうか、あるいは誰かと一緒に何かを作るという明確
な目的がなければ、自分のスタイルが通らないのって、やっぱちょっと気持ち悪
いですよね。そういう、なんか要らぬ敷居、少なくとも私にとってはそう感じる
敷居があります。個人のレベルならそういう判断もありですし。
# 最近自覚したのですが、どうやら私は K&R スタイルらしいです。
# 『プログラミング言語AWK』の影響のようです。
# おれに美しく { } を書かせてくれ、って感じ。いやほんと。
これが Ruby の場合は「なんでもかんでもオブジェクトらしいで」「うえー、
あかんわそんなん。オブジェクト指向なんか分からへん」という敷居があるわけ
です(^^;
思えばどちらも Perl の悪いところを排除してよりよい言語にしようとした結
果、Perl 的な人間にとってのハードルを作ってしまったと、そんな感じでしょ
うか。そういうハードルはできて当然ちゃー当然だなぁと思います。
気持ち悪いと言えば PHP を触る機会があるのですが、最初は「うわーなんだ
これ、データ(HTML)の中にスクリプトが埋まってるよー。」とビビったもので
すが、高機能な SSI かなと思っているうちに慣れてしまいました。これは
-HTML で実現される WWW は好きだ
-PHP は Perl と C の両方に似ていて、自分は一応両方知ってる
-うまく書けば HTML と PHP の骨組みはちゃんと分けられる
ってところがミソですね。
頭が Perl 的な「正規表現一発!」なので、文字列処理の部分は PHP の書き
方はまどろっこしくてかないませんが(^^; *1、それ以外はよくできてるなぁと
感じています。関数だらけなのでそれこそリファレンスがないとまず何もできな
いんですけど。
*1 たかが文字列の変換に配列とか意識させんじゃねー、と。後方参照でどんど
んどーんで、いいじゃねーかー!てな不満はあります。
--
ねこ丸