作者: Yukihiro Matsumoto
日時: 2003/2/03(16:19)
まつもと ゆきひろです

In message "[TSpython:306] Re: でも、ある辺の長さに制限がある場合・・・"
    on 03/02/03, Atsuo Ishimoto <ishimoto@...> writes:

|> 「ルーツとしながら」というほどABCの影響が大きいかというとか
|> なり疑問です。いくつかの点(インデントによるブロック構造とか 
|> <> という比較演算子とか)以外には、もう影響は残ってないんじゃ
|> ないですかね。あ、 1 < x < 10 なんかももしかしてABC譲りかも
|> しれません(未確認)。
|
|さて、私もABCを見たことがありませんので、よく分かりません。
|しかしGuidoは折に触れて「ABCに影響を受けて」と繰り返していますので、実際
|の文法や実装はともかく「ABC魂」(^^;みたいなものを伝承しているんではない
|でしょうか。

どうなんでしょう。私は以前にABCの仕様書を読みました(未確認な
のはもう細部は忘れちゃったから)。あんまり心惹かれる言語じゃ
なかったです。ある程度以上のことはなんにもできないし。できの
悪いBASICみたい。予約語、大文字だし(関係ないか)。

もっともGuidoの心に燃える「ABC魂」のことまでは分かりませんが。