作者: WATANABE Hirofumi
日時: 2002/9/15(14:39)
わたなべです。

藤岡和夫 <kazuf@...> writes:

>  ld2のスクリプトを見てもなぜこうなるのか、よくわかりませんが、、、、、

よくみるとエラーメッセージは微妙に違ってました。
[TSperl:164]では
  i see no perl executable around there
  perl is required to build dynamic libraries
  go fetch one or build this one static
となってましたが、perl-5.8.0-1のld2は
  echo i see no perl executable around there
  echo perl is required to build dynamic libraries
  echo look if the path to perl in /bin/ld2 is correct
で最後の行が違います。
perl5.6をどうやって/usr/localにインストールしたのか不明ですが、
ld2の中を見ればわかるように絶対パスで/usr/bin/perlのように埋
まっているので、単にprefixが/usrだったものをコピーしただけで
はうまく動かないと思います。

> $ ls -l /usr/bin/perlld
> -rw-r--r--    1 藤岡和夫 なし         2469 Jul 25 03:01 /usr/bin/perlld
> 
> perlldにはxがついていないですね。でも一応このままで動きましたから???

for trythis in /usr/bin/perl
do
  if [ -x $trythis ]
  then
    $trythis /usr/bin/perlld "$@"
    exit $?
  fi
done

となっているのでx permissionは必要ないです。つまり
    /usr/bin/perl /usr/bin/perlld "$@"
として起動されます。

-- 
わたなべひろふみ