作者: 藤岡和夫
日時: 2006/10/22(22:47)
On Sun, 22 Oct 2006 21:50:09 +0900
Bunta <hi9t-ooy@...-net.or.jp> さんwrote:

> C:\Perl\bin\MSWin32-x86-object\
> 
>  はVzから大変使いづらいので、せめて
> 
> C:\Perl\bin\Win32\
> 
>  ぐらいにしてしまいたいのですが、問題ありますでしょうか。

 環境変数のPATHを通しておけば問題ないと思います。インストールした時に
PATHが設定されていますから、変更が必要です。

>  正規表現の件、まだ Japanized な doc か readme が見つけられていないので
> すが、鈴木さんの jperl サイトには、
> 
> > 懸案事項
> > 
> > * 正規表現の拡張機能に未対応
> > jperl では 先読み言明(look behind、青ラクダ本「日本語版」pp.77-78)は
> > 使えません。使えるようにするパッチを歓迎します。

 look behind は(?<=のような)やつで、Bruce.さんの監修本(正規表現ハンドブッ
ク、ソフトバンクパブリッシング、2005)では戻り読みと書かれていますね。こ
れは先に述べたように5.005_04から使えるようになったはずです。

 ぼくが確認したところでは、先読みで青ラクダ本の77-88ページにある、look
ahead(behindではない)、すなわち(?=のような)やつと(?!のような)やつは使え
ましたけど?「実践実用Perl」の108-109ページにサンプルスクリプトもあります。
jperlの機能については本に書いている分はほとんどすべて実際に確認していま
す。そうしないと、Perlやjperlの作者でもないのに何も書けないですからね。

 しかし、あらゆる場合に対応できていないのかもしれません。私が確認したの
は半角空白文字について確認しただけなので^^;実際には使わないのでそれ以上
のことは確認できていません^^;;;

>  non-greedy と reluctant は同じでした。失礼しました。posessive のつもり
> でした。  バックトラックしない奴です。  まだちゃんと使えてないのですが。
> Onigsed には入ってるんです!

 なるほど、そうでしたか。私も英語表現などいろいろと勉強になりました。こ
ういう機会でもないと調べませんからね^^;

>  鬼車の定義集メモから。意味です。

 最近のRubyは鬼車を正規表現エンジンとして使っていると聞いていますから、
このままの機能が使えると思いますよ。それもRubyは有力な選択肢という理由の
一つです。

 私の経験では、実用上工夫すれば、Perl4の正規表現でもほとんどのことはで
きると思いますけどね^^)v

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html