ねこ丸です。
Bunta wrote:
> この状況をみると、多くはないんでしょうね。「むしろ」どころか激減してい
> るのではないでしょうか。ほんとのテキスト処理がしたければ、Vzなんて、
> command.com なんて、Windows なんて使ってないで、LINUX にするのが賢い選択
> 肢なんでしょう。>るびきちさん、あっちのレスは明日になってしまいますが、
> 賢い!
逆に言うと、ここがやっぱりネックなんですよね。
command.com, cmd.exe の制限(shell と terminal と一緒くたに制限され
ちゃう)と、エディタの乗り換えという大問題。
なんとなく懐かしくなったので自分の場合を振り返ってみました。
1. DOS + Vz + command.com + KI-Shell + jgawk + unix-like tools
2. Win95 + 同上
その後、Win2k に変えるまでエディタ以外はほとんど変わりませんでした
3. 半年くらい FreeBSD + 生コンソール + NEmacs
これが大きかった。この時期、コレ以外に環境がなかったのです。
4. Win95 + command.com + 秀丸(Emacs バインド)
5. Win98 + xyzzy (cygwin も少々)
たぶんこの時点では結果はすべてリダイレクトして処理するようになったよ
うな?
あと、一時的にテキスト処理に対する要求が自分の中で激減します
6. Win2k + cygwin + Emacs(cygwin) + gawk/perl/PHP
terminal は cmd.exe/TeraTerm/rxvt/Putty/ck などほとんどなんでも
ここで cmd.exe の制限とは無縁になりました
7. OSX + Terminal + Emacs
かなり自由な生活に
あー。実は僕の場合は断続的にヒマな時期があったので、Vz → NEmacs とか、
環境の大幅移し替えに支障がなかっただけなのかもしれません。
Perl, Ruby にこだわらなければ、PHP は SJIS でスクリプトを書けるバー
ジョンがあったような気がします。個人的にはそういう使い方はしていないので
どれくらい安心して使えるのかは確認してませんけど。
# 98 では動きませんが。
あるいは常に nkf を通すという方法もあるのかなぁ。(なんか一時そういう
使い方もしていたような。qkc だったか?)
Windows の場合はメモ帳と cmd.exe が utf-8 に対応してくれると、テキスト
処理の第一歩を踏み出すのは楽になるかもしれませんね。どっちも utf-16 には
対応してるんでしたっけ?
--
ねこ丸