On Fri, 30 Jun 2006 23:36:34 +0900 (JST)
wtnabe@... (ねこ丸) さんwrote:
> dublin core を HTML に埋め込むとか microformats という動きもあります
> から、Web もいよいよデータとして面白くなってきたなという感じですね。
そうですね。HTMLにメタデータをどのように埋め込むかということについてはW3C
設立当初からの話題であるわけですが、microformatsが注目されますね。わかり
やすいので、誰でも簡単に使えますから。私の日記のupdated情報はmicroformats
を意識しています。他にbook(書籍情報)とviewpoint(地点写真情報)というmicroformats
(自分で勝手に定義するのですけど)を本格的に運用したいと考えています。これ
はCSSとも結び付けることができるので、メタデータと表現の両方にとって重要
な要素になります。
日記自体をmicroformats化することもできますし、テキストデータだから自由
自在でしょう。
microformats化ということは、XML化とほとんど等価であるので、HTMLは多種
多様なメタデータを載せるコンテナのようになっていくと思います。Liveclipboard
のような考え方も出てきていますし、たとえば、CGIにmicroformatsを含むHTML
を渡せば、独自の読み方ができますね。
RSS 2.0やAtom 1.0は、メタデータの読み取り方の標準のようなものですけど、HTML
を埋め込んだり、XHTMLであればほとんどそのまま載せたりできるので自由度が
高い部分もあります。取り敢えず使える的な現実的な部分がある。
> と言いつつ最近はついていくのもままならない状態ですが。
インターネットにつながる高性能のコンピュータが誰の机の上にも乗っかって
いるという状況が生まれていて、これをいかに使って楽しむかということは、気
楽な趣味の世界であってもよいのですし、仕事でいかに役立てるかを考えてもよ
いでしょうし、可能性のある世界が広がっていることは間違いないでしょう。ト
レンドを追いかけるよりも自分がやりたいことをやるというか、そのほうがおも
しろい。
Have a fun. ですか^^;
藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/