作者: 藤岡和夫
日時: 2006/6/30(01:36)
On Fri, 30 Jun 2006 00:40:17 +0900 (JST)
Zazel <zazel.ts@...> さんwrote:

> Zazelです。
> 
> === 藤岡和夫 <kazuf@...> さんが書かれた
> === <20060629224446.70E4.KAZUF@...> にて
> 
> > updatedは更新するという意味ですからね。publishedがまずないと、updatedは
> > 有り得ないというのが私の見解です(^^;)RFC以前の問題かと・・・ここできばっ
> > てみても仕方がないか(^^;)
> 
> 私はatom:publishedが不要とは思っていないので、そこは誤解です。
> 今のまま、初出の時刻はあったほうがいいです。
> 
> その上で、その項目の内容を更新した時刻ではなくてAtomファイルを
> 更新した時刻と考えれば、初めてその項目が表れた時にも記載して
> いいと思えませんか?
> 
>     id Aを時刻Xに書きました。
>     id Bを時刻Yに書き換えました。
> 
> ではなくて、
> 
>     時刻X: id Aが追加されました。
>     時刻Y: id Bが追加されました。
> 
> という感じで伝わりますかねえ。
> 
>     %%%%
> 
> ここからは余談。
> 
> modifyならば書き換えですが、updateには新規追加の意味も含んでいると
> 思います。英英辞典だとそれぞれchangeとaddで使い分けているようです。
> Atom 1.0でエレメント名を変えたのはこのあたりにあるのではないかと。
> 
> # 英語苦手なので信じないように(^_^)

 そうですねえ。feed要素のupdatedは、entry要素が追加される場合は、その解
釈でよいと思うのですが、entry要素の場合はpublishedがある以上、やはり更新
と考えると思うのです。feed要素のupdatedも、特定のentry要素を更新した場合
に更新するのであれば、追加ではないことになります。id要素が同一のentry要
素のupdated要素の値は異なるべきということも書いてありますね。

 updateとmodifyとの違いは、updateは追加のように大きく変化させる、modify
は極端ではなく僅かに変化させるというようなことですかね。OXFORDのOALDを引
いてみると。

 もっとも、updatedだって、publishedだと言えないこともないとは言えますが
(^^)そう言っていると、言葉の遊びになってしまいますね(^^;)今日はもう寝ま
しょう(^^;;;

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/