作者: 閑舎
日時: 2008/5/03(12:06)
saw@...-nokuchi2pho.ne.jp (Yさ) さん wrote.

> そうなんですか(^^;) 私の場合、仕事の関係で作成する設計書の類は基本的に本文ゴシック体なのですが。
> 印刷して読むのですけどね。

まぁ、本屋で販売する本は本文にゴシックを使わないのが一般ですよね。

ブラウザだと明朝は見にくい、つまりパソコンのディスプレイ上ではゴシックが
見やすい、このあたり電子出版は微妙なところです。

が、PDF は一応アンチエイリアスでその辺を何とかしているので、書物にあわせ
るのがいいのでは。

細かい話ですが、印刷するとなるとゴシックより明朝のほうがインクがべとつか
ず、また安上がりでもありますし。

体裁を揃えるという部分は難しいところもありますね。

画像どうやっていれるんだ、とか、1ページの行数どうするんだとかリンクどう
張るんだとか。

……どうも、Linux 上の Ooo で見た時の様子と、Windows 上の Ooo で見た時の
様子はだいぶ食い違っているようです、TeX みたいに環境に依存しない出力はな
かなか難しいのかなと。

たぶん、TeX 的な組版タグ(HTML のほうがいい?)を決めておいて、皆が原版を
それで作ってくれて、後で OOo のマクロか何かでさっと体裁を変えてみる、最
終は Ooo から PDF へ持っていって出力という行き方が多数の原稿を共通フォー
マットにするにはスマートで早い気はします。

<title>TS入門</title>

<h1>準備篇</h1>

<h2>インストール</h2>

<p> ここではフリーウェアの<b>GCC</b>をもとに説明する。</p>

みたいな。

マクロを作るには、マクロを記録し、それに if 構文つけたり、変数化したりし
て何種類か function 作って……。

でも、たぶん、上のフォーマットを Perl で TeX 化し、dvipdfm, hyperref で
リンクを有効にした PDF 文書として出力、が早そう。

--
本田博通(閑舎)
テキストとスクリプトの http://www.rakunet.org/TSNET/