クワズ嫌いはできるだけ止したい機械です。
……いや、クワズが嫌いとゆーわけではなく……(by 吉田戦車)
> そこまでいって JavaScript がプロトタイプベースってのはスルーですか?
いや、「そう言われてる割には、プロトタイプベースなんかい、ほんまに」と
突っ込みを入れたかったのが本意なんですけど(苦笑)
正確には「オブジェクトベース」とか言ってましたね ⇒ JavaScript
……未だに意味わからんです
> 継承はともかく、普通のクラスと同じようなメリットがあるような気がしま
> すけど。名前空間としてだけ使うのでも意味はありますし。
普通のクラス/オブジェクトのメリットって言うと、メッセージ式による
評価式の見易さとか、多態性でしょうか。
確かに一個一個手作りしてオブジェクトを作るのはしんどいですが、多態性には
対応できるでしょうし、見易さも、ある面ではそのとおりです。
長い長い名前空間のネストも、パッケージを提供する側からすれば、非常に使い
易いんでしょうね。
ただ……なんか燃えないなぁ(溜息)
JavaScriptって、自作のモジュールをJavaScriptで記述して、取り込めました
っけ?
> > アクティブなWebページを作りたいと思った時、何度もJavaScriptの本を開いて、
> > その度に、食指が動かずに、やめってしまった経験があるので……
>
> なんか間違った学校教育で苦手意識だけ植え付けられた子どもみたいデスネ。
>
> # 自分も絵が苦手とか刷り込まれてます。
>
> アレは今熱い JavaScript とはまったくベツモノと考えるべきだと思います。
JavaScriptが熱いというのは初めて聞きました(いや、そーいや電脳CBでも
そんな言葉を聴いたような気が……)が、その熱さが実感できるサイトってどこ
でしょうか?
そこへ行って、私もすこしヒートアップ(クールダウンの逆?)してから、話して
みたいので。
/機械伯爵/過冷却気味/