作者: Bunta
日時: 2006/10/20(21:27)
 るびきちさんですか、お初にお目にかかります。(変な名前でメールが行って
しまいましたが)文太と申します。どうか宜しくお願いいたします。
 Ruby 情報をありがとうございます。

>Rubyならsjisなスクリプトでも動かせます。
>#!ruby -Ks
>と書けばいいだけ。

 これ、command.comやcmd.exeも解釈してくれますか? まったくよく分かって
ないのですが、 #!/nato/kakan/toka/perlって、シェルが解釈してるんじゃない
でしたっけ。(何か下品なしゃべり方してるなぁ、失礼しました)
 僕はMS-DOSとWindowsXP環境なのです。 いえいえ、UNIX的にしようという野
望は今のところありません。ATOK8が使えないと大変ですから(おぃ)

># 日本人が作者だけに日本語のことを考えてくれています。

 これは結局大きな魅力ですよね。ただコンピュータというものが発想からして
西洋のものという感じもしていて(個人的には英語書くし、縦書き日本語も使う
のですが)、serow版sed, awk, perl(?これは疑問が残る)と旧8国民機で、実は
用が足りてしまい、それらがビンビンに現役だったりしているのです。自慢して
るのか?

>Rubyの正規表現はPerlとほぼ同じだと思います。

 これはBruce. さんに教えてもらいました。 たしかオックスフォード生まれの
PCREとか国産、鬼車とか。Onigsed,  Yagrepで、たまに(頻度は高くないけど、
はまればやっぱり)お世話になっています。

 実は、Ruby本もPython本(インストールしてませんけど)も所有していたりす
るのですが、Cもなーんにも分からない奴なんです。すいません。まず、重ーー
ーい腰をあげて、Perlです。 たぶんやりたいことはawkででもできるような気が
するのですが。正規表現がやっぱり…。


 るびきちって、そういう意味か。今頃わかりました。サイトを玄関だけ覗かせ
ていただきました。