作者: 藤岡和夫
日時: 2006/7/08(13:21)
On Thu, 06 Jul 2006 00:03:23 +0900 (JST)
閑舎 <raku@...> さんwrote:

> 皆さん、こんにちは。
> 
> 最近 PHP でクラスを使うのに慣れたいと思っていろいろやっている私です。
> 
> 例えば、以下のコードは、改行が連続すると段落 p が始まるととらえ(他のタグ
> はないと仮定する単純な解析器)、
> 
>  ab
>  c
> 
>  def
> 
> という文字列を、
> 
>  <p>ab
>  c</p>
>  <p>def</p>
> 
> というようにタグ付けしてくれるものです。
> 
> Block というクラスには、解析を受け持つ parse とタグ化を受け持つ toText 
> メソッドがあり、これを拡張(extends)した Body, P というクラスにも受け継が
> れています。
> 
> $body = new Body(0) は $body = new Block("body", 0) と同じものなので、こ
> の場合、Body, P クラスを作るのはある意味資源の浪費なのですが、まあ、もう
> 少しいろいろ作っていくとたぶん役に立つだろうということです(^^;。
> 
> こうしてできた PHP のコードを、Perl とか、ruby とか、Python とかで書くと
> 一体どんな感じになるのでしょう? 私はこうしたオブジェクト指向の表現にあ
> まり慣れていないので、純粋に知りたいです。

盛り上がったのについていけなかったのですが、みなさんのやりとりを大変興
味深く読みました。いろいろと勉強になりました。

閑舎さんのサンプルを動かしてみたり、Perlに書き直そうとして、エディタにコ
ピーして、作業も仕掛けたのですが、意外にPerlと違うので挫折しました(^^;)

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/