wtnabe@... (ねこ丸) さん wrote.
> プレビューの問題があるような。
> 直すときにはまたローカルで編集してブラウザ開いて…ってやるんでしょう
> か。それも好みが分かれそうですね。(個人的にはきらいじゃないですが。)
うちはマシン 2台並んで切替え槻で簡単にプレビュー、編集できてるし(笑)。
Linux だけならワークスペースを切替えて C-R とか F5 を押すのもそんな手間
ではないです。見てると校正できるでしょ?
> というかそれまんま blosoxm とか Makeweb とかはてなダイアリーライターじゃ
> ないのって気も。
そう、この方向ですね、求めているのは。Wiki を Web 上で時間かけていじるよ
り、さくさくテキストファイル書いて貯めるほうが早いという人もいるでしょう。
つまり、本書くレベルの書き物なら、必要なのは見出し、中央・右揃え、整形済
みテキスト、適度な画像、表組み、リンク、箇条書きくらいで、あまり細かな装
飾を考えてると、かえって中味が書けないんですね。例えばこうしたメールでも
可。
XML のマークアップをしばらくやってましたが、かかる手間が多すぎ、テキスト
に戻りました。素のテキストで読める、blosoxm とか Makeweb とか、自分で作
る程度の簡単なコンバータで HTML 化したければ、Web ページにもなる(実際、
簡単ですよ、Wiki 程度なら)。なってしまえば、後は何にでもなる、でも重たい
ツールでホームページを書いたりはしたくないというのかな。
ねこ丸さんだって、Wiki と tDiary なら結局同じところへ向かっているような。
> Dreamweaver とか。FTP にも WebDAV にも対応しているはずです。だいぶ重
> たいですが。
Dreamweaver はいいところも多いですが、やはりエディタのさくさく感からは遠
いです。これはパブリッシュメントツールって感じ。
> たぶん閑舎さんの要望にいちばん近いのは eclipse のような気がします。
> 素のエディタではないですが、ネットワーク周りの機能を持ってるエディタな
> んて十分「素」じゃないですし。少なくとも Emacs や Vim よりはまだ使う人
> を選ばない気がします(笑
私は Emacs + angeftp でいいんですよ。ただ、他の人に奨められない……そこ
までやるか、と言われそう(^^;;。
--
本田博通(閑舎)
テキストとスクリプトの http://www.rakunet.org/TSNET/