作者: 機械伯爵
日時: 2006/3/15(21:16)
 機械です。

 肩こりで頭がいたひ(泣)

> なんかかんぼーちょーかんが「winny使うのやめましょうね」とか
> 云ったらしいですね。nyを使うリスクをわからずに使おうとするほうも
> ××(自粛)だけど、nyだけ悪者にすればよいというわけではないということが
> わかってないのがバレバレ。

 勉強しようよ、とは言わないけど、周囲のブレインの方々の
中に、そーいうの揃えなさいよと言いたい。

> でもPytyonインストールしちゃダメよというのがあるかもしれませんよ ;-)

 Pythonが動かないマシンをコンピュータとはいいません(きっぱり)

> #いやPythonに限った話ではなく、持込みのソフトがダメということで

 ま、冗談は置いといて、そういったドキュメントを扱うパソコンで
スクリプト等の制限があるのは、まぁ、仕方ないでしょうね。
 
> まあ有形無形のサポートしてくれるところができて、それが商売になれば
> ちょっとは光がさすかなあと言う気はします。基本的に導入するには
> プリインストールされている状態で完結している必要があると思います。
> 使用する部署/組織でインストールから始めるようじゃダメです。

 大きいリナザウを入れるとか。
 キーボードとパネルが大きければ、充分パソコンとして使えると思いますが、
SharpもWindows Mobileなんかに浮気してないで、そっち作ればいいのに(笑)

※W-ZERO3、店で弄ってみましたが、SL-C700より5gしか軽くない筈なのに、
 大きめで結構軽く感じました。

> ですからそこをエラい人がわかっているかどうか。エラい人に意見できる
> 人がそれを言えるかどうか。ny使用禁止なんてお粗末な対症療法で安心している
> ようじゃダメ。

 少なくとも、メルマガ書けとか入れ知恵する程度のヤツは
いるはずなんだけどなぁ・・・・・・(意見はでけんのかしらん)
  
> 入り口は他にもありまっせ ;-)
> まあ実行可能ファイルを直で実行できるのはどうかと思いますが、
> pdfとかのドキュメントファイルをその場で開けるのは便利といえば便利。

 Macromediaを買ったAdobeがFlashをPDFに統合しようと
してるそーですが、PDFのセキュリティレベル下げそうなの
でやめてほしいなぁ、と。

※杞憂かな?

> ところでねこ丸君の発言に対する返事ですが、いまどきは白黒の大画面の
> 液晶なんてそっちのほうが高くつきそうな気がします。

 あ、モノクロは安いですよ、未だに(低電力だし、今でも需要は
多分カラー液晶よりあるはず)

> それと素直に維持・管理といわずメンテナンスといってしまうのはなにか
> 深い理由でもあるのでしょうか?

 「維持」という言葉を理解してもらえないのと、「管理」というと
「自動で動いてる機械に管理って必要なの?」と言われるので。

※工業機械になじみの無い、高度に自動化された家電に囲まれた、一般人
 に、その説明、難しいんです。メンテといえば、少なくとも「お金を書ける」
 イメージが伝わるのでわないかとゆー悪あがきです。

 /機械伯爵/