Bruce.さん < こん??は でび@あ〜、会議行きたくねぇ です
On Mon, 16 Feb 2009 05:32:14 +0900
"davi" <davi-1984@...> wrote:
> 検証結果を見た感じだと、「そゆこと」までは
> 理解しました。
>
> どう実装するかは、これから試行錯誤ですけど。
おかげさまで、どうにか動かせるようになりました。
ユーザ定義変数名をサンプル用に書き換えたので、このままだと
代入ミスが生じるかもしれませんが、一応、以下のような感じ。
#=====================================================
function EmbedTag(id) {
MyObjectTag.setAttribute("width", SetWidthSize()); // MyObjectTagに横幅数値代入
MyObjectTag.setAttribute("height", SetHeightSize()); // MyObjectTagに高さ数値代入
switch (id) {
//001個目
case "001":
Pict1Tag.setAttribute("value", "hoge1");
Pict2Tag.setAttribute("value", "hoge1");
break;
//002個目
case "002":
Pict1Tag.setAttribute("value", "hoge2");
Pict2Tag.setAttribute("value", "hoge2");
break;
default :
alert("エラーっぽいっすよ?");
}
document.getElementById("MyObj").appendChild(MyObjectTag); // MyObjectTagをMyObjの子供として生成。
document.getElementById("MyPict1").appendChild(Pict1Tag); // switch〜case文中で使用する子供1。ここで生成。
document.getElementById("MyPict2").appendChild(Pict2Tag); // switch〜case文中で使用する子供2。ここで生成。
// 右側フロートメニューの横幅取得
function SetWidthSize(){ // hints by Bruce. @ [TSabc:639]
var RMW = document.getElementById("MyRightMenu").clientWidth;
return eval(RMW);
}
// ウィンドウ全体の縦高さ取得
// 右側フロートメニューの高さを取得すると、ブラウザ毎に結果が異なる場合があるため
function SetHeightSize(){ // hints by Bruce. @ [TSabc:639]
var RMH = document.documentElement.clientHeight;
return eval(RMH);
}
}
#=====================================================
あとは、ウィンドウサイズ変更をイベントハンドラとして捕まえて、
それに連動して拡大縮小できるかどうか…。
ただ、確定申告(まだ何もやっていない)との兼ね合いで、
時間が取れるかどうか…。
ま、そこまで行ければ、一応、自分なりには目標達成です。
---------------------------
スコープの概念がまだ完全に理解できていないので、function EmbedTagの
中にfunction SetWidthSizeやfunction SetHeightSizeを入れましたが、
これ、function EmbedTagの外側に出しても動くみたいです。
で、外に出すと、グローバルな関数になりますよね?
グローバルな関数として定義した場合と、何らかのfunctionに入れ子で
作った関数とでは、メモリ消費量とか変わってくるのでしょうか?
---------------------------
> > C:\Users\kbk\work>jsdb.exe
>
> 探すのに、ちと手間取りましたが、
> http://www.jsdb.org/download.htmlですね。
これ、おもしろいですね。
Unicodeが通るかどうかはまだ試していませんが、
UTF-8まで通るならば、単体exeで動くし、便利そう。
sed,awkをそろそろ卒業したい人とか、全くのスクリプト
言語入門者にsed,awkの代替として勧めるのも良いかもしれませんね。
あと、ActivePerlのような肥大化してしまって統合環境っぽくなって
しまったものに負担感を感じるにもおすすめかも、ですね。
でび http://davi.txt-nifty.com/1984/