トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   ログイン


#author("2022-07-22T10:06:17+09:00","default:raku","raku")
世の中には趣味で?ソートプログラム(sort.exe)を集めている人もいるようです。

コマンドラインで使うもの限定であげてみましょう。ユニコードが扱えるとか、
フィールド指定ができるものとか、いろいろあるよね。またスクリプトで簡単に書ける、
それでいてちょっと変わったものがあればそれもよろしく(perl にはナチュラルソート
とかいうモジュールがあったような)。

*SORT.EXE
*SORT.EXE [#f3941a71]
Win9X についていた SORT.EXE は一行あたり 256 文字の制限があって、それ以降は切り捨てられてしまいます。ひどい目にあいました。WinNT についてるやつはどうかな?

*ナチュラルソート
*ナチュラルソート [#qc24ae1e]
文字のところは ASCII 順、数値のところは大小順でソートします。
例えば perl -MSort::Naturally -e"print nsort <STDIN>" でナチュラルソートできます。
 D:% perl -MSort::Naturally -e"print nsort <STDIN>"
 TSabc2:へ
 TSabc10:あ
 TSabc1:あ
 TSabc20:へ
 ^Z
 TSabc1:あ
 TSabc2:へ
 TSabc10:あ
 TSabc20:へ
 
 D:%

*フィールドソート
*フィールドソート [#x1b829c8]
sortf  ksort  psort

-[[sortf(Mac)>http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se034415.html]] コマンドライン限定ではありませんが

*文字コード
*文字コード [#qbae578b]
sortl

*uniq 相当とか
*uniq 相当とか [#q25a0092]
tsort

*コメント
*コメント [#k7386b48]
これは DOS/Windows 限定の話でしょうか?
-他の OS でもエッセンスが伝われば ok。そのコマンドがなくてもアイディアがおもしろければスクリプトを書いて作れるしね(たぶん)。 --  &new{2004-09-30 (木) 22:42:16};
-再確認になりますが、エッセンスが伝われば ok という書き方からすると「基本は DOS/Windows」のように読めますが、それで合っていますか? なぜこだわるかというと、Gnu sort の話がないからでして。Gnu sort は DOS/Windows/Unix で同じノウハウが通じるのになぁということと、細かく分類してある意味がよく分からないものでして。 -- [[ねこ丸]] &new{2004-10-01 (金) 13:16:43};
-分類してるのは、ヘルプの出力に説明を足すのではなく使い道のほうから説明があるほうがいいかと思ったからなので。エッセンスって、それくらいの意味です。 --  &new{2004-10-04 (月) 07:30:30};
-分類を否定する気はなくてですね、例えば自分の場合はどうなっていると嬉しいかというと、sort.exe と書いてあるものにも分かりやすい特徴がほしいです。単純行指向とでも名づける感じになるんでしょうか。現状だと普段 Windows 標準の sort を使っていない人間は何が違うのか分からないもので。同様に、文字コードなど他の分類ももう少しコメントがほしいです。 --  &new{2004-10-04 (月) 13:19:17};
-あ、そういう意味でしたか。これはそのうちナチュラルソートの例くらいのことは書こうと思ってます。フィールドソートするならこう指定する、パラグラフソートするなこう指定する、みたいな例をですね、そのうち書こうとは思ってます。 --  &new{2004-10-04 (月) 21:54:12};
-ご理解いただけたようで。期待しています。一連のコメントは削除していただいて構いませんので。 --  &new{2004-10-05 (火) 08:02:19};
-このページを作ったのは僕ですが、ソートで遊んでる余裕がないのでほったらかしです。 -- [[極悪]] &new{2005-03-01 (火) 20:36:32};

#comment
//#comment_nospam