初めまして、Tcl/TkはライトユーザーなPegです。
本日、Tcl/Tk8.4b1#60 を Windows98SE にインストールして、
簡単な日本語入力の動作テストを行ってみたのですが、
状況によってIME入力のウインドウが表示されるのが
少し気になったのでメールします。
ime01.jpg は日本語入力をONにして、【あ】 [enter]
〜【お】 [enter] と一文字づつ入力したものです。
ime02.jpg は【し】を入力した段階のものです。
この段階ではフォントサイズが違う以外は特に問題無いと思います。
ime03.jpg は【せ】を入力した段階のものです。
entry とは関係無い場所に【せ】が表示されているのが気になります。
普通はカレット位置(【す】の文字の後)に表示されると思うのですが…
日本語入力ボックスの表示位置=カレット位置では無いのでしょうか?
ime04.jpg は【そ】を入力した段階のものです。
改行(?)して必死に親ウインドウ内にとどまっている感じです(^^;
確認して頂きたいのは ime05.jpg です。
【た】を入力しようとしたところで、
IME入力のウインドウが突如現れました。
ちなみにプログラムは entry を pack した単純なもの。
ウインドウサイズは 200*200 にしています。
他の環境ではどうでしょうか?
文中の画像アドレスは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3335/ime00〜05.jpg
です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
地球に向かう子供達 Peg email : peg@...
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3335/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最近、Tclの話題が少ないのでROMから発言者にまわってみた模様。