こんにちは、山本です。
"Keiichi Takahashi <bitwalk@...>" wrote:
> おそらくUNIX系OS上でTcl/Tk8.0.5を使っている方も多いかと思うのですが、だ
> からと言って、必要に応じて名前空間をちゃんと使い、スコープを明確にして、
> グローバル変数をやたら使わないようにしている、とは思えないからです。
fj.comp.lang.tclやfj.comp.oopsを読むと
この発言の真意が解りやすいと思います。
"Noritsugu Nakamura <nnakamur@...>" wrote:
> 全く使っていません。(-_-;
> # そもそも Ruby/Tk を使うことのほうが多いし
と、いうことは、
"Noritsugu Nakamura <nnakamur@...>" wrote:
> 私は tcl/tk 8.0.5 on UN*X で止まっています (^_^;
Tcl/Tk8.0.5(jp?)がインストールされているだけということですね。
話は逸れますけど、RedhatなどのLinux distributionは
今もTcl/Tk8.0.5jpが同梱されているのでしょうか。
藤岡さんの話では、PS2LinuxはTcl/Tk8.0.5jpが入っていたそうですけど。
ちなみにMac OS XはTcl8.3.2(UNIX版)を標準搭載しています。
Carbon Tkはいつの間にかAppleの開発者になった
Jim Ingham氏がTk8.4ベースで奮闘しています。
--
Koichi Yamamoto,
http://www3.ocn.ne.jp/~yamako/