作者: 藤岡和夫
日時: 2009/4/08(20:47)
On Wed,  8 Apr 2009 12:22:08 +0900 (JST)
wtnabe@... (ねこ丸) さんwrote:

> >  ただ、モジュールを使うのではそのモジュールの機能に限定されちゃうので、
> > 発想も限定されてしまいますね。
> 
>   ん? なんか本末転倒な感じが。より目的に合致するツールを選ぶ、っていう
> だけじゃないんですか?  初めに Hpricot ありきなんではなくて、よりスクレ
> イプに向いたツールがあるからそれを使うってだけな気が。なんか勘違いして
> ます?
> 
>   というか正規表現も同じですよね。ぼくも覚えたての頃なんでも「正規表現
> 一発」で処理できると思い込んで、他の方法に頭が回らなくなってたことがあ
> りますし。
> 
> # なんでも連想配列とか、なんか一通りハマった気がするなぁ

 うーん、そうねえ。モジュールを使うのと自分でそのモジュールの機能を含む
スクリプトを書くのとでは全然違うと思いますけどね。水掛け論的なことになり
そうだけど^^;)

> >  XPathは知っていたのですが、CSSセレクタというものを全然知りませんでした。
> > これはどういうものなのでしょうか。
> 
>   CSS が要素を特定する際に利用するセレクタです。もし CSS が通じてないと
> するとそこから説明するのはちょっと大変なので勘弁してください^^;
> 
>   本家の情報はこれですね。
> 
> http://wiki.github.com/why/hpricot/hpricot-css-search

 これで十分です。ありがとうございました。CSSセレクタという用語を初めて
聞いたのでというか、XPathのある文脈で読んだのでちょっと違和感があったの
です。divタグやspanタグのid属性やclass属性を利用することだろうということ
はある程度予想したのですが、おもしろいですね。

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html