作者: 機械伯爵
日時: 2009/1/12(18:30)
 今訳してるのの訳がどっかで出たかと思いました。

※採点しながらやってたので、まだ2.6の変更点あたりのトコを
やってます。

 まぁ、Rubyから始めたければRubyから始めてもいいと思います。

 ただ、私のようにRubyが未だに書けないような人は、Pythonでやり直す
という選択肢もある、と言っておきましょう(笑)

※私の友人はPerlに興味があるようだ(爆)

 でも、せっかくアップされてるので、ツッコミを入れてみよう☆

> 1.なるべく新しい言語が良い。機能が豊富で色々な意味でメンド臭くないから。

 限定的賛成。
 古くとも、メンテナンスを続けている言語は進化してると思うので。

> 2.マルチプラットフォームが良い。OSに縛られるのはあまり賢い選択ではないから。

 私もそう思ってたけど、マルチプラットフォームは、別に色々な問題があるから、
たとえば対応してるとしたら、Squeakくらい完璧に対応してないと、結局初心者
には辛いと思う。

> 3.タダで手に入るものが良い。プログラミング言語に金を払いたくないから(笑)。

 まぁ、これは当然(笑)として……

> 4.オンラインチュートリアルが良いプログラミング言語が良い。
> 入門書にお金を払いたくないから(笑)。

 はっきり言わせてもらえば、入門書が「そろってる」方が初心者には良い。
 だからその点は、日本での条件はもちろんRubyが良好。
 オンラインドキュメントだけでプログラミングできるようになる初心者って、
私はちょっと想像できない。

> 5.日本語で読めるWeb情報が豊富な方が良い。

 まぁ、コレはあったほうがいいよね。
 
> んで、以前はPythonが良い、とか思ってたんですが、意見が変わりました(笑)。
> Rubyの方が良いですね。
> 現時点では、プログラミングはRubyからはじめるのがベストだろう、と思います。
> 何故なら、日本語で読めるプログラミング初心者向けオンラインチュートリアル
> がPythonより勝っているから、です。他ではほぼイーヴンなんですけど、
> こればっかしは日本ではやっぱりRubyの方が優れているのです。

 よって、日本語というのなら、日本語の出版物が圧倒的に多いのでRubyというの
なら話はわかるのだけど、オンラインチュートリアルはどーでしょうねぇ?
 それに、この人は『言語の難易度』を無視してるし。
 Rubyが難しいとは言わないけど、ある程度のことをするために覚えなければならない
事項は、多分Rubyの方が多い。

 勿論、RPGツクールなんかでRubyがスクリプトで使えるから、中高生ならそういう
意味でモチベーションが高まると思うから、一概には言えないけど。

> そしてこのOKWave(教えてgoo)でもRubyの質問コーナーもありますしね。
> Pythonはまだ「ありません」。
> と言うわけで、Rubyが良い選択なんじゃないのかな、と思います。

> がんばれ伯爵!

 ……私に質問コーナーを作れと?(汗)

 私は実用レベルのプログラミングになると、もう多分対応できないよ(所詮素人だし)

※少しくらい、PyJUGの長老様方、がんばってよ(泣)

 /機械伯爵/