作者: 機械伯爵
日時: 2002/4/21(16:48)
 ども、機械です。

> 機械伯爵さんはどういう「入門者」を想定しているのでしょう?

 想定自体は、その本に書いてあったとおりです。

 まぁ、文章の読み方にもよるだろうけど「パソコンは一通り使えるけど、なんか
まどろっこしいので、もうちょっと自分の目的用にダイレクトに使えないかしらん」
という欲求をもち始めた程度のユーザです。

※少なくとも「本書の対象読者」は、そう読めました。

 よって・・・

> 私はあの本を読んで、教養とか基礎科目でプログラミングを学ぶ大学生ぐらい
> が対象だろうと感じました。また、そういう層に対してあれ以上の本はないと
> いうぐらいいい本だと思っています。

 まず私自身、「基礎科目」に「プログラミング」がある学生なんていうのは、
そもそも考えていません。

※ちなみに、私は理系(工学系ではない)の大学生だったけど、あの頃この本が
 理解できるほど賢かったかというと、「絶対無理」だと思う(笑)
 なんせ、大学生当時は、BASICの配列が理解できなかったし・・・

※そういえば、某工業大学(大学院?)で利用していると銘打ったC++のテキストは
 難しかったなぁ・・・(私の頭が悪いだけじゃ・・・)

 それに、昨今では中学生はおろか、小学生でもパソコンの「基礎的ないじり方」
くらいは知ってると思います。

 ちなみに、大学生の教科書として使うなら、理論部分が足りなくて、かえってわかり
づらいと思います。

 ある程度知ってる人にモノを教えるより、知らない人に教えるほうが、とてつも
なく難しいと思うのですが、その点、ちょっと甘いかな?と感じました。

> 逆にいうと「実践的でない」という感想が出てくるのでしょうけれど。実践で
> きないから、こういう基礎を教えるわけですよね。実践的になろうとするのは
> 無茶じゃないですか?

 というわけで、つづきは「入門者に必要な〜」ということで、雑談室につなげて
ありますので、こちらをご覧ください。

   機械伯爵