Bruce.です。
Noritsugu Nakamura writes:
> From: 藤岡和夫 <kazuf@...>
> Message-ID: <20060903153753.6186.KAZUF@...>
> > > # 代入文が式要素でなくて困らない(面倒臭くない)のかなあ?と考える このごろ
> >
> > 面倒くさくて困る場合というのはどのような場合ですか?
>
> Perl の
> if ($line =~ //) {
> } elsif($line =~ //) {
> } elsif($line =~ //) {
> } else {
> }
> のようなことを Python で書こうとして
> 良い方法が分からなかったのです。
んーどちらかというとCでいうところの(Perlでもあまり変わりませんが)
if ((fp = fopen(ほげほげ)) == NULL)
とか
while (*p++ = *q++)
とか
x = y = z = (2*2+2/2)
みたいなことができないということだと思ったのですが。
上記のPerlの例だと $line =~ は変数に代入しているのではなく
マッチングの対象を指定しているだけですからちと違うような。
いじょ。