機械す。
> > え〜Unicodeなんですが、基本的なエンコードはUTF-8なんで、問題無いと
> > 思いますです、はい。
>
> ん?
> これは機械さんの日ごろ常用しているのがUTF-8、ということですか?
いや、常用はしてませんて(麻薬みたい)
Pythonコードで日本語を咬ませる時と、(X)HTML書く時は、基本的
にUTF-8を使うように心がけてますけどね。
> それはともかくPythonでいうところのUnicodeエンコーディングは
> 内部的にはUCS-4かUCS-2(UTF-32とUTF-16と書くべき?)だったような
> 気がするのですが違いますでしょうか?
う〜ん、内部はわかんないですけど、コデック使わずにUTF-16かましたら
前にエラーが出た覚えがあるんですけど。
UTF-8エンコードだと、基本的に1バイト文字はそのままなんで、そっち
使ってると思ったんですけどね。
それとも、Py3kは変わるのかしらん。
> >> mapとかreduceとかの関数はどうなるんでしょうか?
> >
> > 関数はいざとなれば書けますが、文法は追加できませんから、
>
> 組み込みであるとないとでは違いますから(笑)
> 最近人様のPerlスクリプト見ててそう思います。
まぁ、mapは無くても、文法で代替が出てますから問題ないっしょ。
問題はreduce……これ、代替無いんですよねぇ………
まぁ、使用方法限定すれば書いても数行なので(ちゃんと書くとしんどい
ですが)必要ならコードに収めれば問題ない………のかな?
組み込み関数は、パッケージを何も考えずにfrom import *するといきなり
上書きされますので、そもそも組み込み自体もあまり確実性は無いんです
けどね(仕様変更も結構激しいですし)
/機械伯爵/