On Tue, 24 Oct 2006 19:38:41 +0900
Bunta <hi9t-ooy@...-net.or.jp> さんwrote:
> 書き換えJinstall.batは駄目でした。書き換えた(作成した)「Jperl.exe
> etc を格納しました」のメッセージが元のままの「MSWin32-x86-object」で、
> pathだけWin32だったのでやばそうだな、と思っていたらやっぱり。 でも、これ
> は素直にやればいいので、もうもがきません。ありがとうございました。
> ディープですね。
jperl522.tar.gzを解凍してみると、フォルダ構成がbin\MSWin32-x86-object
になっているのであたりまえですね。jinstall.batはConfig.pmの指し示す所定
のディレクトリに解凍して、PATHを追加するだけなので、解凍した時に元のフォ
ルダが再構成されることになります。と今頃言ってもね^^;どうもお手間を取ら
せました。
> ほんとだ。 『実践実用』でも『ハンドブック』by 木村氏でも、そう書いてあ
> ります。ちゃんと分かってはいないのですが、頭に入れておきます。ありがとう
> ございました。
無論、青本の70ページにも書いてあります。
> (3)正規表現演算子、残りも以下を試しました。いけますね。キャッ!
> たぶん使い切れないけど…。それでも欲しかった先読み・戻り読みの否定があっ
> て、もうあとは、Perlの使い方を覚えるだけ(!)ですね。Jperlで困ることは
> 一生なさそう。
問題になることはほとんどないのですが、jperlの正規表現の問題点は、約7KB
を越える文字列にマッチするようなパターンを書くとRuntime Errorになること
です。このような場合は、パターンマッチに少し工夫がいると思います。
原因不明のエラーにぶつかったら、このことを思い出してください。
藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html