作者: Bruce.
日時: 2006/10/22(00:19)
Bruce.です。

Bunta さんは書きました (2006/10/21 10:51):

>  しかし敷居が高くなってしまったものだ。Jperl が正規表現曖昧なまま5の最
> 初で止まった事情も分かりましたが、でも、5.8 ぐらいまで、そのまま何も考え
> ずに  sjis が通る jperl があっても、Windows がいっぱい存在する以上、喜ぶ
> 人も多いと思うのだけど…。あれだけ進化し続けるとやってられないのかな…。
> ほかのモジュールとの兼ね合いとかもあるんでしょうね。でも、対処療法にしか
> なれないのでしょうから、永遠にこれは出ませんね。

本当に多いですかね?

CGI関連での入門者は増えているようですが、純然たるテキスト処理で
使おうという人はむしろ減っているような気がしないでありませんが
(Winodws限定)。

一部の正規表現を除けば、現在でもjperlのようなものを作ることは
できます。でもそれは作業するほうにとっては不毛でしかありません。
だって本家は localization 通り越して internationalaization
目指してやってるんですもの。それにある種単純な「作業」でしか
ないから面白くもなんともない。

単なる localize バージョンであったにしても、何かしらの
動機付けがなければやってられないですよ。

ところで話は変わりますが、jperl関連ということでひとつ。

わたなべさんのところに「新しい(5.6とかに対応した)jperl
パッチを出してくれ」とかいった感じのリクエストがきたりは
しなかったのでしょうか?

-- 
木村浩一
  I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes.
  mail kbk@...
	web  www.kt.rim.or.jp/~kbk/index.html#zakkicho
	     homepage3.nifty.com/farstar/