作者: 藤岡和夫
日時: 2006/5/04(18:52)
On Thu,  4 May 2006 17:01:48 +0900 (JST)
kbk@... (Bruce.) さんwrote:

> >問題は取り敢えず解決したが、UTF-8フラグの制御を常に意識してスクリプトを
> >書くのは面倒であることも間違いない。でも、それを意識すれば問題は起きない
> >ということでもある。最大の問題はモジュールだろう。
> 
> YAPCでの弾さんのセッションでの発言ですが、「主要なモジュールは
> UTF-8フラグを意識したつくりになるように変わってきている。もし
> 何かのモジュールを使っていて(UTF-8フラグに関する)問題が生じたのなら
> ぜひモジュールの作者に知らせてほしい」とのことでした。

 今回うまく動かなかったモジュールは、XML::Atom::Syndicationというモジュー
ルの古いバージョン0.09なんです(最新は0.901だけど、機能自体が変更されてい
るし、規模も大きくなっているので、別物と考えたほうが良い)。データがASCII
だったらうまく動いたので、UTF-8フラグの問題かもしれません。

 サンプルをEncodeモジュールで書き直したり、関連モジュールも少なく小規模
なモジュールなので少しいじってみたけど、よくわからないエラーが出たり、エ
ラーにはならないが何も出力されなかったりでした。経験も余りないところで、
深入りしても時間が掛かるばかりだし、モジュールを使うこと自体が目的ではな
いので、自作のスクリプトを書き直して使うことに方針を変更しました。

 新しいバージョンには、Encodeモジュールでutf8をOFFにするためのメソッド
を持つモジュールUtil.pmがついていますね。最近では考慮されているのでしょ
う。

 今年は本格的にPerl 5.8を使う予定なので、新しいモジュールに触れる機会も
多いと思います。フィードバックを心がけます(^^)

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/