作者: dune
日時: 2002/5/28(07:50)
極悪です。

WATANABE Hirofumi さんの [TSperl:74] Re: local @_ =という書き から
>本名出てるよん。

あぅ、、、



>local @_ には何も意味はないでしょう。

perl5005delta の中の Perl Source Compatibility に

>For example, local(@_) results in a ``Can't localize 
>lexical variable @_ ...'' message. This may be enabled in a
>futureversion.

と書かれていているので、何らかの効果を狙って確信犯で書く場合
もあるのかと思いました。でも Perl のディレクトリを grep して
も実際に local(@_) と書いてる例はないので、やっぱ意味ないの
かな。

>たぶんバグだと思います。

ほんじゃ、バグ決定。

しかし最初 v1.x の jcode.pl と聞いたときは、そんな古そうなも
の誰が使っとんじゃ、と思ったのですが、意外とその辺の CGI に
ついてますね。結城さんが配布している yukiwiki も調べてみたら
つい最近まで v1.9 をつけてたようだし。あぶないあぶない。
-- 
FZH01112@..., http://homepage1.nifty.com/dune/