作者: 藤岡和夫
日時: 2006/6/30(22:29)
On Fri, 30 Jun 2006 12:39:41 +0900 (JST)
wtnabe@... (ねこ丸) さんwrote:

>   以下余談なんですが、こうして改めてどういう情報をどういう形で出すかを
> 考えていくと、実は Sage を始めクライアントにインストールする Feed
> Reader ってちょっと進化が止まっているというか、なんかそんな感じします
> ね。最終的に HTML をブラウザで見るように誘導するか、あるいはブラウザを
> 使わずに全文を読めるか、くらいしか違いがなくて、メタデータに関してはそ
> んなに対応がよくないと言いますか。Web 上のやつの方が進んでるのかも。全
> 文を読むか要約を読むかすら設定できないリーダーって、どうなんだと思って
> しまいました。自分が知らないだけかもしれないですけど。

 GoogleのRSSリーダーでも、dc:descriptionさえも認識しませんでしたね。ま
あきりがないというか、名前空間は拡張することもできるわけですから。汎用的
なリーダーの取り扱える要素を限定するもっとも大きな原因はどのように見せる
かという表現との連動の困難さです。

 次第にノウハウが蓄積されれば、進化していくと思います。必要性との天秤に
掛けて少しずつ。

 僕は、記事についてのメモが書けるようにしたかったので、自分でCGIを書き
始めたのです。作り付けのアプリでは役に立たないというか。読むだけなら、更
新情報に基づいてそのサイトへ行けばよいわけだし・・・しかし、RSS/Atomには
まだまだ大きな可能性があるだろうと感じています。HTMLのままでは共通のデー
タとして取り扱いにくいですからね。標準化されるということが重要です。

藤岡 和夫
kazuf@...
TS Networkのために http://homepage1.nifty.com/kazuf/