作者: ねこ丸
日時: 2008/8/5(08:19)
  ねこ丸です。

Bruce. writes:

> >  構造化も今や、死語ですか、そうですか。
> 
> 当たり前になりすぎてかえって表に出てこないというものでは。

2006年6月

WEB+DB PRESS Vol.33|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2006/vol33

『構造化プログラミング入門』

2007年12月

WEB+DB PRESS Vol.42|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2008/vol42

『アルゴリズム&データ構造』
  
  WEB+DB PRESS は最近の Web 系で有名な人たちがよく登場する、割と人気の
雑誌だと思いますが、意外に硬派な内容が出てきますよ。あんま読んでないで
すけど。


  個人的には構造化よりもとにかく関数にして適切な名前を付けろ、とうるさ
く言っています。よく言っているのは、ほぼすべてのコードは

- 代入
- 分岐
- ループ

  なのだから、どういう意味なのかが分かるように関数にして名前を付けない
とダメ、独自の名前を持って独立したコードになっていればテストしやすい、
というものです。まぁ、構造化は「前提」ですね。ただそれ以上に短く書け、っ
て言ってるかも。

# と言いつつ自分で作ったライブラリの中身は結構グチャグチャなんですけど、
# それは白鳥の足下を覗き込むようなもんです(笑)

--
    ねこ丸