作者: 藤岡和夫
日時: 2008/5/03(18:53)
On Sat, 03 May 2008 16:46:52 +0900 (JST)
閑舎 <raku@...> さんwrote:

> 最初のみ 1/2 の割り付け印刷で出力し、袋とじで製本するとどうなるかチェッ
> クしてみました。そんなふうにして持ち歩かないと、機械さんや藤岡さんの文章
> はどうも本気で読めません(^^;。そうすると、なかなかいい感じなのですが、表
> 紙にページ番号が入っているのがどうも気になります。
> 
> 日付とか、TSNETとかはまあいいと思うんですが、表紙にページ番号は入らない
> ほうがいいと思うんですね。
> 
> Linux の OOo Writer だと、[挿入]-[フィールド]-[その他]とし、
> 
>   [ページ]-[前のページ]-[挿入]
> 
> とすることで表紙はページ数が入らず、「創刊の辞」からページ数が入ります。
> 
> 配置の関係で、
> 
> May, 2008                      前のページ                         TSNET
> 
> という配列にしておいたほうがいいような印象です。

 そうですね。私もページ数の表示については少し気に掛かっていました。

 試してみると先頭ページのみページ数を表示できないようにできますね。所定
のページから数えるということはできないみたいです。

 ただ、ページ数の表示は本来ページをめくる端にある必要があるわけで、むし
ろ左ページと右ページで外側になる対象的な位置にあるべきだと思います。普通
の本はそうなっています。あれ、辞書は逆だ^^;)この設定は可能なはずなので、
最終的には考えようと思っていました。

 印刷の仕方で左ページになるのか右ページになるのかが変わると逆の位置にな
ってしまいますから、その点を押さえておきたいですね。

 表紙にページ数があるのはそんなにおかしくはないと思います。大体本のペー
ジ数の数え方は適当ですよ^^;)いろいろあります。現状では、目次も表紙に置い
ていることもあります。ご検討ください。

 それで、僕は単に両面印刷しようと考えていました。同じで大丈夫ですか。ご
確認ください。

 開いて左側のページには左側に、右側のページは右側にということになります。

 そういったことを考慮して、私がページ数の表示はこうしようと考えていたよ
うに作ってみましたので、ご検討ください。1.0.008版です。

 また、目次・索引、章立てやらそういう自動化機能についてはOOoにある
のを活かせばよいのですが、今後の課題としたいと思います^^;)

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html