作者: 閑舎
日時: 2008/2/01(11:38)
davi <davi-1984@...> さん wrote.

> と出ます。これ、TShackへの投稿ですよね?
> マズくないですか。

TShack, TSinfo は http://rakunet.org/tsnet/rss.rdf で記事を配信していて、
問題ないです。特に TSinfo は TSNET の公式アナウンスを行う部屋なので必ず
含めるべきと考えてます。

これと別に、個人情報、セキュリティ情報を交換する、NIFTY 時代ならスタッフ
ルームに当たる ML があり、それは表に出ないようになっています。たぶん大き
な ML なら大抵そうなってると思います。

> ええと、とりあえず作りました感のあるtest.cgiって
> 名前で通すので良いのか?という問いなんですが…。
> もうちっと、機能というか所属というかがわかる名前にしません?
> tsnewest.cgiとかtsnewsflash.cgiとかtsheadline.cgiとか。

この ML に参加され、何らかの言語を日常的に使われ、CGI を書いたことのある
人なら、Google, Amazon 系の CGI って簡単に書けると思います。

ではあっても、一度何か書かないとピンと来ない人もあるかもしれない。

じゃ、私が簡単な CGI を書き、どうせなら TSNET のサイトデータを含んだオリ
ジナル性のあるものにしようかと、10-20分程度で書いたのが現在のスクリプト
です。

ですので、この CGI は全くテスト的なものです。

将来、暇があってましな CGI に格上げしたら、たぶん

  tsnet_ml.cgi

といったようなモジュール名をつけることになるかと思います。

よくある、カレンダー形式で、発言のあった日にはリンクが張られているような
仕様も考えましたが、ブログと違い、日毎のページがないし、そうした処理をそ
もそも fml と連動させて行うようにしないと難しいので、一瞬にしてあきらめ
ました(^^;。PukiWiki のサーバからならできるんでは?

--
本田博通(閑舎)
テキストとスクリプトの http://www.rakunet.org/TSNET/