作者: 藤岡和夫
日時: 2008/1/10(20:10)
On Wed, 09 Jan 2008 22:51:50 +0900
HAMAGUCHI Takashi <htakashi@...> さんwrote:

> ># 「学会」は大げさだろうし(日本学術会議の協力学術研究団体として
> ># 登録されている団体ですよね、世間的には。)
> 
> 私もいくつかの学会に所属していますが、「関西言語学会」や「英語コーパス学
> 会」、「日本語用論学会」は協力学術研究団体のリストには入っていません・・
> ・
> 
> 学会って任意団体ですから「知」を扱う限りにおいてはあまり気にしなくてもよ
> ろしいのでは?

 ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。

 学会を名乗ることには特に制約はないと私も考えていますが、なぜ、学会を名
乗るのかにはそれなりの根拠というか、必要性があってしかるべきと思うわけで
す。ちょっと固いか^^;)

 Wikipediaには次の様にありますね。歴史的な由来を読んで、へーっ、そうだ
ったのと思いましたが。それならいいかもとか^^;

学会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E4%BC%9A

 参加者の考え方次第だと思いますが・・・まあ、まんがは載せにくいかもしれ
ないが、学会誌にだって、まんがが載っているという事例もあるかも・・・既成
概念にとらわれる必要もない。

 メーリングリストを購読されている方も、TSNETメンバーだと言われて、俺は
そんなつもりはないよという人もいるかもしれないし、突然、・・・学会だと言
われても困るかもしれない。少なくとも発言されている方、あるいは投稿してみ
ようと考えている方の間で合意が必要でしょう。

 他にご意見があればお願いします。

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html