作者: 閑舎
日時: 2002/8/21(15:11)
 皆さん、こんにちは。

 Unicode はあまり使いたくないと言っておきながら、何なんですが、Web 等で
保存したテキストに Unicode が交ざる時代となりました。

 Mule を使われている場合は Mule-UCS をインストールすることにより 
Unicode の読み書きが可能になります。Windows の Meadow 環境では表示が汚く
なる、若干遅くなる、コンバートに時間がかかる、Meadow から直接印刷すると
文字化けする、などの理由により使わなくなっていたのですが、mozilla は IE 
と違い、Web ページを保存する文字コードを指定できないようだし、今後を考え、
Vine の Mule-UCS のインストールがどうなのか試してみました。

 Vine2.5 はもともと Unicode をあつかえるので、次のようにするだけでよい
です。

    ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/Mule-UCS/Mule-UCS-0.xx.tar.gz

  を

    /usr/share/emacs/site-lisp/

  以下にディレクトリ付きで展開する。site-lisp/Mule-UCS-0.xx/ で

    emacs -q --no-site-file -batch -l mucs-comp.el

  としてバイトコンパイルする。

  .emacs の最後に次の各行を加える。

    (add-to-list 'load-path "/usr/share/emacs/site-lisp/Mule-UCS-0.xx/lisp")
    (require 'un-define)
    (require 'un-tools)

  これだけで Ok でした(簡単になったなあ)。


 そうすると、jcode.pl も Unicode をあつかえる Jcode.pm にしたくなるので、

    http://openlab.ring.gr.jp/Jcode/index-j.html

を見て、セットし、txtindex, txtsearch もそこを変更して再テストしてみまし
た。問題なく、スピードもそう変化なしでした。当分これで行ってみます。では
では。

--
本田博通(閑舎)
Hiromichi Honda <raku@...>